Quantcast
Channel: 建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba
Browsing all 676 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。

こんなニュースを見かけました。 旧本郷庁舎の解体開始 岩国市中国新聞アルファ https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=497263&comment_sub_id=0&category_id=110...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。②

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。  戦時中に建てられた木造庁舎、岩国市本郷町の旧本郷支所庁舎の解体問題についての続きです。解体の事由として挙げられているのは 1.このまま使用するには、2.耐震上の問題があり、3.耐震工事には費用がかかる の3つ、これ現在、日本中で起きている歴史的建造物の破壊による更地化の共通の理由なんですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。③

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。②...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。④

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。②とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。③ 山口県岩国市の元本郷役場について、続きです。  村の全体像を見ると、街道筋に中国地方の山間部独特の赤瓦の家並みが続いています。これは、石州瓦といって雪が積もる山陰中心に、岡山、広島、山口の山間部では一般的な施釉された瓦です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。⑤

宮崎県に、都城市という街があります。 宮崎県でも南の端ですね。むしろ鹿児島県なんじゃないの?というぐらい、かつては薩摩藩だったようです。  都城盆地という山に囲まれた盆地ですから、いわば京都のような地形ですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。⑥

菊竹清訓さんという人はですね、建築家として圧倒的に独自です。 日本の戦後の建築界は、戦前にヨーロッパやアメリカに留学していた方々によって、大きな潮流がつくられています。 その中でも、フランスの建築家ル・コルビュジェのところに行った方々の系譜です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ボルトがない!」で建設パニック⑥

「ボルトがない!」で建設パニック「ボルトがない!」で建設パニック②「ボルトがない!」で建設パニック③ 「ボルトがない!」で建設パニック④「ボルトがない!」で建設パニック⑤ ご無沙汰しております。「ボルトがない!」の続きです。  もうですね、森山!ブログ更新しろよ!との声が大きい。ボルトの続き書けよ、とか卸売市場法のこともはやく最後まで書けよ、とか菊竹清訓の都城市民ホールのことも早く書けよ、とか...

View Article

「ボルトがない!」で建設パニック⑦

ボルト不足問題について、現状を余すことなくお話した記事が、日本工業新聞社の埼玉建設新聞に掲載されました。 建設業界の声を代弁№3高力ボルト不足【上】/森山高至建築エコノミストに聞く 2019年4月10日 埼玉建設新聞...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ボルトがない!」で建設パニック⑧

昨日のことですが、以下の記事が出ました。  日刊建設工業新聞ブログ昨夏以降に全国で顕在化した工事用「高力ボルト」の不足問題が深刻化している。国土交通省は3月、メーカーやユーザーを対象に2回目の需給動向調査を実施。約9割が「工期に影響がある」と回答した。同様に回答したのが83%だった昨年10~11月の初調査時点に比べ、変更や延長といった工期に及ぼす影響が大きくなっている事態が浮き彫りとなった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ボルトがない!」で建設パニック⑨

『週刊 鋼構造ジャーナル』という鋼構造業界誌があります。鋼構造出版というまさに鉄骨造一点押しの出版社さんですが、その鋼構造ジャーナルでも高力ボルト不足の特集記事が組まれました。 鋼構造ジャーナル記事詳細2019年4月8日号...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「盗伐」の真相

「盗伐」って言葉、聞いたことありますか?とうばつ?盗み?伐る?何それ?って感じだと思います。 私もはじめて聞いたとき、ああ、タイとかベトナム、ミャンマー、ラオスの話しでしょ?と思いました。実際、かつては、インドシナ半島では、チークの不法伐採がすごい問題になってました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「盗伐」の真相②

宮崎で盗伐?というニュース、昨年の時点で国会でも問題にされていたようなんです。が、あまり大きな話題になっていなかった。徐々に報道されるようにもなってきましたが… 西日本新聞 2019年02月17日盗伐防止へ履歴「見える化」 スギ流通QRコード管理 丸太生産日本一...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。⑦

だいぶ、間が空いてしまいました。ここんとこ、メルマガなんかを発行し始めてしまったがために、文章を書くならメルマガを優先にしなきゃ、その前に依頼されている雑誌の原稿や書籍の原稿を優先しきゃ、ということで、ブログに書かなきゃいけないことはたっくさんあるんですけど遅くなりました、すいません。モダニズムの名作がまたしてもピンチ!世田谷区役所を壊すんじゃない、という話しをします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ボルトがない!」で建設パニック⑩

「ボルトがない!」で建設パニック⑨「ボルトがない!」で建設パニック⑧「ボルトがない!」で建設パニック⑦「ボルトがない!」で建設パニック⑥「ボルトがない!」で建設パニック⑤「ボルトがない!」で建設パニック④「ボルトがない!」で建設パニック③「ボルトがない!」で建設パニック②「ボルトがない!」で建設パニック...

View Article

地銀を殺すな

これ、最初は「地銀を消してはいけない」ってタイトルで書こうと思っていたんです。ですが、なんかそうじゃねえ、伝わらねえ、今の状況。 どう書くか、「地銀再建をめぐって…」とか、なんか政府諮問委員会の効き目のない企画書っぽい。または、「消える地銀、消えない地銀」元銀行員の新書のタイトルかよ。「地銀再生」、掛け声だけだよねえ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。⑧

前川國男さんについてでした。 この人は、戦前にフランスのル・コルビュジェのところに入所した初めての日本人でした。1928年、昭和3年、前川23歳のことです。この頃に出来上がったばかりの、ガルシュのスタイン邸を見ていると聞きます。  その前川ですが つづく

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。⑨

恐れていたことですが…とうとう壊し始めました、日本が誇る稀代の建築巨人、菊竹清訓の名建築を! 菊竹さんの解説をするために、日本の近代建築の全貌を前提として、前川国男さんの解説をしているうちに、とんでもない事態に至ってしまいました! 菊竹清訓の凄さを、このブログを読んだ日本中の人々が、その凄さを体感する前に、本物が壊され始めている。ナウシカのオーム?と話題に 旧市民会館の解体始まる神谷裕司...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。⑩

こんな建物があります。 こんな素晴らしい建物が壊されようとしているんです。 JR釜石線の遠野駅です。  なんだか、懐かしい感じのする駅舎ですよね。 まず、横長い寄棟の瓦屋根が、昔の学校みたい。そして、窓割がリズミカルで窓の桟がカワイイ、だから、ホテルというか旅館みたいでもある。 これ、みたいじゃなくて、実際にホテルだったんです。駅舎がホテル、なんて、まるで小さな東京駅ですよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。⑪

「遠野オフキャンパス」という活動に取り組んでる若者と建築家がいます。  その人の名は安宅研太郎さん安宅! 戦国好きならピンっときますが、三好長慶の弟、安宅冬康歌舞伎好きならピンっときますが、弁慶、義経の勧進帳の安宅の関信長好きならピンっときますが、九鬼水軍建造の大型戦艦の安宅船昭和の歴史好きならピンっときますが、三井、三菱、岩井と並ぶ巨大商社の安宅産業 どんな人かなあ~っと、気になっておりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とにかく築年数が経過した建物は地域資産になります。⑫

遠野の駅舎がどうもタダモノではないぞ…の続きです。 前述の安宅研太郎さんは、生徒さん達と遠野の街づくりに取り組んでいるだけでなく、遠野とそこでの活動、オフキャンパスの情報発信もされています。 『HEii』という機関紙です。      なんだかですね、そのまま書店に並んでもいいようなプロ顔負けの雑誌です。エディトリアルデザインがいいんでしょうね。安宅さん自らが編集とデザインをなさっているそうです。...

View Article
Browsing all 676 articles
Browse latest View live