築地再生計画はじめました②
震災で壊滅的被害を受けた石巻市場ですが、再建にあたって何を目指したかというと、海外マーケットへの対応です。HACCPシステムを導入しようということでした。エッチエーシーシーピー?ではなく、ハサップと読むのですが、HACCPとは、Hazard Analysis and Critical Control Pointの略です。Hazard Analysis (危害の分析)、Critical...
View Article築地再生計画はじめました③
JIFIC(漁港漁場漁村技術研究所)略して漁村総研が石巻市場が目指したHACCP(ハサップ)システム。Hazard Analysis and Critical Control...
View Article築地再生計画はじめました④
皆さん、もうご承知のことと思いますが、築地市場の豊洲移転はいったん止まりました。 8月31日の午後1時30分のことですが、都知事主催の記者会見がありました。 築地移転、「小池都政に既定路線の考えなし」小池知事が豊洲への移転延期を正式発表http://toyokeizai.net/articles/-/133925?...
View Article東京五輪ボート会場について
この数週間各紙の報道によっても皆様ご存知のように、先月末に小池知事はじめ都政改革本部から次のような提言がありました。 五輪3施設の建設見直し 都調査チームが中止含め提案へ(東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201609/CK2016092802000252.html...
View Article上野の森が伐られているらしいんだが
新国立競技場問題でも多くの方々が心を痛めた樹木の伐採、そのときと同じようなことが上野でも起こっています。作家の森まゆみさんから教えてもらいました。 この写真にあるように樹木の幹になにやら張り紙がしてある。 この樹を伐るつもりらしい。 このような看板が張り出されていると聞きます。...
View Article1月16日に築地で選挙があるらしいんだが
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年は、築地移転豊洲問題がわたくしの予言どおりというか予想どおりというか、大ブレイクしてしまいましたね。経緯については、もはや皆さんよくご存知のことと思います。 半年前までは、なにもかもがウヤムヤなまま、舛添知事の号令の下 猪瀬知事の見逃しの下、 石原知事の命令の下、 全てを隠して突き進んでいたのです。...
View Article築地再生計画はじめました⑤
”築地再生計画はじめました”シリーズもずいぶん間が空いてしまいました。この数ヶ月の間に豊洲市場の移転延期からモニタリング結果から、次々と新たな事実が発覚し、関係者の証言や実態調査も進んでおり、これからどうなっていくのか予断を許さない状況が続いておりますが! ひとつ確実にいえることは!昨年の11月7日には絶対移転できなかった!ってことでしょう。...
View Article築地再生計画はじめました⑥
平成3年に始まっていたという現地再整備計画。その配布パンフレットを見てみたわけなのですが、かなり大規模な計画です。市場のリニューアルだけでなく、周辺に屹立するビル。 そのビルデザインもバブル当時のポストモダン建築を意識したような、意識どころか、当時のポストモダン建築家の磯崎新さんの「つくばセンタービル」を、もってきて縦横に引き延ばしたかのようなものです。...
View Article築地再生計画はじめました⑦
昭和62年度に製作されたという、築地現地再生案を見てみようの続きです。 浜離宮側から見た空撮イメージ 南側の運河上空から この計画案を作成したのはいったい誰なのでしょうか?資料によれば、(株)環境システム研究所とされています。...
View Article築地再生計画はじめました⑧
環境システム研究所の原田鎮郎さんが計画された、昭和62年版の築地再生計画の続きです。 模型写真もありました。 晴海通り側の上空からみた模型 朝日新聞社上空から見た模型 この計画が、築地の人、車両、モノの流通状態を綿密に調査された結果のものであることは、前記事でご紹介しましたが、 環境システムは、いきなり画を図面をひいていません。...
View Article築地再生計画はじめました⑨
昭和62年の築地現地再整備計画のつづきです。 敷地の有効活用のために立体化を検討してみたけれども、水産卸と仲卸を上下に分けたり、配送先の茶屋を分けたりすることなく、市場は同一平面であるべきもの、ということでした。なので、立体化は水産の上に青果を載せる、という考え方でしかあり得ないだろう、ということです。...
View Article築地再生計画はじめました⑩
これまでの築地計画が「再生」ではなく、「新生」になっているのではないか?という疑問についての続きです。 ↓以前に築地の空間構成とその意味についてやりましたよね。築地市場の豊洲移転が不可能な理由⑦ この際、まとめておさらいしておいて欲しいのですが、 連載01:ターレ重量の話→http://ameblo.jp/mori-arch-econo/entry-12175575070.html...
View Article築地再生計画はじめました⑪
築地市場の機能をプラン的に突き詰めていくと”空港に似る”。しかしながら、ただ単に駐機台数を増やすと直線的に伸びていって、移動距離が長くなって、乗り換えに不便な空港が出来あがってしまう。 そこで、ゲルカン&マルクが設計したドイツのベルリン・テーゲル空港を参照してみようということでした。 平面図はこうなっています。...
View Article築地再生計画はじめました⑫
築地の現地再生計画が平成11年になぜかたった6名の人達の陳情によって頓挫してしまった、という経緯の続きです。 その頃の計画案がどういうもので、なぜ止まってしまったのか、資料を見ますと、こうなっている。下の青で囲った部分ですが 既に手をつけていたわけですが、始めてみたら、大変だよ~っと弱音を吐いています。4つの問題を挙げてあります。 ①工事が長すぎる...
View Article築地再生計画はじめました⑬
築地現地再生がなぜうまくいかなかったのか?なのですが一般的にはこう言われております。 1.種地の不足 駅や病院のように使いながら建て替えをしようとすると、どうしても一時避難場所というのが必要になります。A地点からB地点に一時的に引っ越し、C地点が完成したらAがそこに戻る、といったように引っ越しパズル、15の数字のパズルのもっと難しい感じです。...
View Article