Prayers for her soul will be held at London Central Mosque on Wednesday, 6 April 2016 at 12:30pm.
ザハ・ハディドさんのための礼拝が本日LONDON CENTRAL MOSQUEで行われます。
磯崎新さんによるザハ・ハディドさんへの追悼文です。-------------------
For Zaha Hadid.
Architecture has been assassinated.
Upon hearing the tragic news about Zaha Hadid, I became angry.
When she appeared in the world of architecture thirty years ago, I thought of her as the savior who would revive architecture from its moribund condition.
As an architect, she was fated to bear two handicaps – her culture and her gender – but she turned these into a launching pad for the creation of an image of diffused tension. Instead of the tricolor banner depicted by Delacroix, she raised the flag of architecture and guided us like the figure of a Muse. I cannot believe that figure has vanished. It seemed that her career had just begun. If we assume her creation of design imagery to be an innate talent, the next task is its architectural realization, which has been unexpectedly suspended despite having just begun.
The figure of architecture that she embodied as latent potential has vanished. It is an immeasurable loss.
There had been a plan to realize, several years from now, a glimpse of this imagery on an island nation in the Far East. However, the government of this country, as if preparing for a new war, used the imagery of Zaha Hadid as a trump card to attract people to the Olympic Games, but failed to control the project and discarded it due to a skillful manipulation of the xenophobia of public opinion. Zaha herself, caught up in this opportunistic drama, never compromised her integrity as a professional architect. But her level of anxiety is unimaginable.
It was an assassination of architecture.
Once again, I become angry.
Arata Isozaki
ザハ・ハディドへ
〈建築〉が暗殺された。
ザハ・ハディドの悲報を聞いて、私は憤っている。
30年昔、世界の建築界に彼女が登場したとき、瀕死状態にある建築を蘇生させる救い主があらわれたように思った。
彼女は建築家にとってはハンディキャップになる2つの宿命―異文化と女性―を背負っていたのに、それを逆に跳躍台として、張力の漲るイメージを創りだした。ドラクロワの描いた3色旗にかわり、〈建築〉の旗をもかかげて先導するミューズのような姿であった。その姿が消えた、とは信じられない。彼女のキャリアは始まったばかりだったではないか。
デザインのイメージの創出が天賦の才能であったとするならば、その建築的実現が次の仕事であり、それがいま始まったばかりなのに、不意の中断が訪れた。
彼女の内部にひそむ可能性として体現されていた〈建築〉の姿が消えたのだ。はかり知れない損失である。
そのイメージの片鱗が、あと数年で極東の島国に実現する予定であった。
ところがあらたに戦争を準備しているこの国の政府は、ザハ・ハディドのイメージを五輪誘致の切り札に利用しながら、プロジェクトの制御に失敗し、巧妙に操作された世論の排外主義を頼んで廃案にしてしまった。
その迷走劇に巻き込まれたザハ本人はプロフェッショナルな建築家として、一貫した姿勢を崩さなかった。だがその心労の程ははかりはかり知れない。
〈建築〉が暗殺されたのだ。
あらためて、私は憤っている。
磯崎 新