Quantcast
Channel: 建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 676

東京ビッグサイト問題について語ろう⑤

$
0
0

今、九州では大雨による災害で大変なことになっています。

観測史上最大ともいわれる雨量により各地で氾濫や土砂崩れといった災害が発生しています。

安否が不明の方々もおられ、大変心配しています。

また、救助に携わる自衛隊や消防、警察の方々、

救援活動もどうぞお気をつけていただきたいと思います。

被害に会われた方々、心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

 

 

 

都議会議員選挙中も訴えていたことですが、

現在の政治的空間には、

都市や都市計画や都市の防災、都市の経済に関する議論がまったく不十分です。

現在、日本人のほぼすべては都市で暮らしています。

 

東京だけが都市でそれ以外が田舎という意味ではありません。

日本はいわゆるどんな田舎に行っても生活の基盤は都市と同じです。

制度も変わらない、情報も同じ、公共サービスも同等に整備されている。

 

先人が長い時間をかけてそのようにしたのです。

どんな山奥の道路でも舗装されているとか、電柱や高圧鉄塔や護岸工事が、

景観や風情をそこなっているといった批判もありますが、

これまでの多くの方々の努力によって、日本中が同じ生活水準を維持できるようにした。

 

土木建築業界は「土建屋」とか呼ばれて、

高度成長期以降の政治の場面ではよく批判の対象にもされてきましたが、

 

日本は国土も峻嶮であり川の高低差も激しく、台風が押し寄せ、地震も頻発。

海浜は波に削られれ、平地は少なく、寒暖の差も激しく、雨量も雪量もすさまじい。

 

 

そのような、自然の猛威に常にさらされてきました。

それらを、何世代にもわたる土木工事や建築工事によって、生活できる範囲を広げてきた。

その生活を守ってきた、国土を守ってきた、常に維持管理がし続けていないと壊れてしまう。

 

建設、土木、土建業とは、いってみれば、国防産業なのです。

 

という意味では、日本で国防といえば、まず国土の維持、生活圏の保守が第一義なのです。

 

 

つづきはまた書きますね。

東京ビッグサイト問題について語ろう④ 

東京ビッグサイト問題について語ろう③ 

東京ビッグサイト問題について語ろう② 

東京ビッグサイト問題について語ろう①

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 676

Trending Articles